独女の流儀

金なし、地位なし、彼氏なし、親なし。 あるのは古い家と老犬2匹と猫のみ。 ないない尽くしのアラフォー女は悲哀に満ちた生活? 残念☆ なきゃないなりに満喫したもん勝ちってね! とことんフリーダムな独女の生き様を生存確認の意味も兼ねて適度に残す。 そんな絵日記ブログです。

動物もね、意地悪するよ。こうやってたま〜にモネはイタズラモードに突入します。動きが速すぎてついていけないの。今年15歳になるオババ犬の動きじゃない。まぁいつまでも元気でいてくれれば…速すぎて触れない… ☟良かったらクリックで応援してください☟ 人気ブログラ ...

個人的にはすごく衝撃だった知ってましたか?犬猫の水の飲み方、子供の時に真似した事ある人も多いのでは?少なくとも私はやった。メタメタに怒られたけど。舌で器用に水をすくって飲むんだと。少しずつしか飲めなくて大変だなぁと。そう思っていましたよ。実は舌を内側に巻 ...

エルデンリング万歳すっごい面白い☆発売日に手に入れてプレイし続けてます。まー死ぬ死ぬ。もう何百回死んだか。そもそもね、それほどゲーム上手い方じゃないの。SEKIROの時もね、もうすごく大変だったのです。 何度も心折れてプレステのコントローラーをそっと抱きしめたよ ...

お久しぶりです。更新全然してなくてご心配をおかけしたかもですが全員今日も元気に生きてます☆ 仕事が忙し過ぎたのと現在絶賛ゲーム廃人期間中なのです…ゲームのブログも近いうちに描かせて頂きます。モネ&つぶはもう超高齢です。でもボケたりとかはまだなくて睡眠時間 ...

すっかり大きくなったねぇ実は兄一家は引越ししてだいぶ遠くで暮らしています。まぁ兄は仕事で東京に月1以上は来てるけどお嫁さんと姪っ子に会えるのは私的にはかなりのビッグイベントです♪久しぶりに会った姪っ子はよく食べ・よく笑い・よく喋る子になっていた私を叔母とま ...

明けましておめでとうございます 更新頻度がかなり落ちたのにまだまだ多くの方に当ブログをご覧いただき本当に感謝の気持ちでいっぱいです!2022年も何卒よろしくお願い申し上げます!本日のブログは年末の忘年会の様子です。リモートやオンラインゲームなんかでしょっちゅ ...

↓↓↓そう、こういう趣味がございます↓↓↓ ☆☆欲しい物リスト☆☆・フィッシュ&チップス・じゃがバター・フルーツサンド・サーモンサンド・さくらんぼゼリー・フルーツカップケーキ・プレッツェルいやいや…あつ森の本気アプデですな。久しぶりに起動したらアプデにすご ...

悔しいっ…けど……めちゃめちゃ面白いから皆さんにも見て欲しい…っ本当、寝る間も惜しんで視聴し続けちゃうから困るのさ。今私がハマっているのはこちら。 【ペーパー・ハウス】つい先日、シリーズ完結したらしい。やったぜ!造幣局を占拠する強盗団のお話。教授と呼ばれ ...

こつぶは今日も元気です病気とかじゃ無いのでご心配なく…こたつから出た時とかカーペットの上で寝転がる時とかドカン!バタン!どすん!って感じで思いきり倒れんの。こっちも寝転がってる時とか油断してると、その勢いのまま顔面に倒れ込んでくるの本当に嫌。ここ最近で急 ...

※ワクチンに対する考えは人それぞれなので それに関するコメントはお控えください※咳を しても 一人…ではないけれど、我が身に何があろうと動物最優先だからね!これがペットを飼う覚悟ってもんよ!まぁ念のために兄やら友には私からの連絡が途絶えたら駆けつけてくれと ...

眠い時に邪魔されるのってすっごくムカつくもんね☆わかってるんだけどさ〜アホみたいに可愛いんだもん。可愛いは罪。そう言う事。モネのうんざり顔すらも可愛いんだもん。罪な犬よな。ちなみに……マジでコイツらなんなの。  ☟良かったらクリックで応援してください☟  ...

↓前回まではこちら↓ ※ザ・シムズとは、様々な住人を作ってそれらの生活を楽しむ人生シミュレーションゲームです子は親を超えて行くのよ…他にもとても絵にできない様々な実験をしたよ… ごめんよ、シムズ… あの頃の私はちょっぴり闇期だったのよ。誰だってそういう時 ...

↓↓前回↓↓ 初代プレステで思い出深いのがテーマパーク!!今見るとCGとかも微妙なんだろうけど当時の私にとってはすごかった!自分が作ったパーク内を客の視点でお散歩したり、アトラクション乗ったりそんな風に遊ぶこともできたのさ!Simシリーズには必須なのか鬼畜仕様 ...

スーファミが出てきたので懐かしい思い出を描こうかと…うちは親子でゲーム三昧だったのでいつでもみんな各々ゲームしてる状態。兄は1番のゲーマーで有名どころからインディーズゲームまで幅広くプレイしています。今もなお。母はホラー・ミステリー・パズル・シミュレーショ ...

※マスクは省略中です※※ワクチンに関しての意見は人それぞれなのでそれに関するコメントはご遠慮くださいね数字の事ばっか考えてたらとんでもない桁の体温告知してしまった…注射は確かに嫌いだしちょっぴり心配はしてたけど出かける直前にムカムカしたおかげで恐怖はすっ ...

↑このページのトップヘ